| 【一般演題】 |
| 1.各種塞栓子によりさまざまな経過をとった肺塞栓症の検討 |
| 昭和大学藤が丘病院呼吸器内科 |
| 金子教宏,秋澤孝則,廿楽 裕,富田尚吾,鈴木 一, |
|
| 2.抗リン脂質抗体陽性を呈した肺塞栓症の検討 |
| 旭川医科大学第一内科 |
| 山本泰司,秋葉裕二,高橋 啓,井手 宏,西垣 豊,藤内 智,中野 均, |
| 大崎能伸,菊池健次郎 |
|
| 3.肺塞栓症における止血異常症 |
| 三重大学医学部第二内科 |
| 和田英夫,日代山佳津代,志村実乃里,長屋章三郎,珠玖 洋 |
| 三重大学医学部第一内科 |
| 山田典一,中村真潮,藤岡博文,中野 赳 |
|
| 4.急性肺血栓塞栓症における肺血流シンチグラムと凝固線溶マーカーの変化 |
| 慶應義塾大学医学部内科 |
| 松原弘明,金沢 実,小熊 剛,副島研造,佐山宏一,石坂彰敏,山口佳寿博, |
| 小川 聡 |
| 慶應義塾大学医学部放射線科 |
| 鈴木孝司,成松芳明 |
|
| 5.急性肺塞栓症における心電図の経時的推移 -QT延長の有用性= |
| 川崎医科大学中央検査部 |
| 泉 礼司,山本誠一 |
| 川崎医科大学循環器内科 |
| 沢山俊民,鼠尾祥三 |
| はせ川内科循環器科医院 |
| 長谷川浩一 |
|
| 6.核磁気共鳴装置(MRI)が診断に有効であった肺血栓塞栓症の1例 |
| 東北大学医学部第一内科 |
| 熊坂祝久,佐久間聖仁,斎藤弘樹,飯島秀弥,白土邦男 |
| |
| 7.肺血栓・塞栓症におけるPhase Resolved Cine MRI(PR-Cine MRI)による血栓ならびに |
| 患側肺動脈本幹部血流動態の評価 |
| 独協医科大学第一内科 |
| 上山 昇,中元隆明,瀬尾弘司,前田篤志,河合 寛,飯塚昌彦 |
| 鷲谷病院 |
| 佐藤俊彦,鷲谷澄夫 |
|
| 8.慢性肺血栓塞栓症および原発性肺高血圧症における肺動脈圧波形の検討 |
| 国立循環器病センター内科心臓部門 |
| 中山泰徳,中西宣文,京谷晋吾,岡野嘉明,佐藤 徹,国枝武義 |
| 国立循環器病センター研究所 |
| 杉町 勝,砂川賢二 |
|
| 9.血栓溶解療法前の肺動脈圧による急性広範性肺血栓塞栓症の病像および治療評価 |
| 長崎大学医学部第二内科 |
| 宿輪昌宏,谷岡芳人,宮原嘉之 |
| 佐世保市立総合病院内科 |
| 久保 進,浅井貞宏 |
| 国立嬉野病院内科 |
| 山佐稔彦 |
|
| 10.右房内血栓を伴う肺血栓塞栓症の臨床像についての検討 |
| 国立明石病院循環器科 |
| 井上一也,石田義裕,福本康夫,河崎 悟,上杉浩世,田村奈巳,橋本彰則, |
| 吉田 満,太田耕治 |
|
| 11.経食道心エコー図法にて右房内巨大血栓を確認し緊急手術で救命しえた |
| 高齢者肺塞栓症の1例 |
| 東京都立広尾病院循環器科 |
| 斎藤正之,柳瀬 治,森本 理,手島 保,野村周三,桜田春水,徳安良紀, |
| 本宮武司 |
| 東京都立広尾病院心臓血管外科 |
| 伊藤 淳,前村大成 |
| 東京都立広尾病院病理検査科 |
| 田中道雄 |
| 東京都立荏原病院内科 |
| 日吉康長 |
|
| 12.当院における肺血栓塞栓症例の治療法と予後 |
| 近畿大学医学部第一内科 |
| 内藤武夫,井川 寛,木野博文,小川 巌,平野 豊,佐々木剛,上島久和, |
| 石川欽司,香取 瞭 |
| 近畿大学医学部第四内科 |
| 長坂行雄 |
| 清恵会病院内科 |
| 高田幸三,川井信義 |
|
| 13.心筋梗塞が疑われた肺塞栓症の1例 |
| 岐阜県立岐阜病院循環器科 |
| 琴尾泰典,村田一知朗,谷畠進太郎,西田佳雄,松尾仁司,松原徹夫, |
| 松野由紀彦,渡辺佐知郎 |
| 岐阜県立岐阜病院腎臓科 |
| 小田 寛,加地玲子,大橋宏重 |
|
| 14.急性広汎型肺動脈血栓塞栓症に対するGeenfield Steerable Catheterを用いた |
| 経静脈的血栓摘除術の経験 |
| 公立陶生病院循環器内科 |
| 酒井和好,味岡正純,浅野 博,金子鎮二,早川 誠,井上雅博 |
| 公立陶生病院心臓血管外科 |
| 朝倉貞二,市原利彦 |
|
| 15.PCPSを用いた重症肺塞栓症の検討 |
| 大垣市民病院循環器科 |
| 沼口 靖,林 和徳,近藤潤一郎,坪井英之,曽根孝仁,佐々寛巳 |
| 大垣市民病院集中治療室 |
| 水口一衛,高須昭彦,稲田眞治 |
| 大垣市民病院臨床工学技術部 |
| 小山富生,山田哲也,栗田佳代 |
|
| 16.下大静脈フィルター使用例の中期追跡調査 |
| 三重大学医学部第一内科 |
| 平岡直人,田中英樹,藤岡博文,矢津卓宏,田中淳子,山田典一,中村真潮, |
| 井阪直樹,中野 赳 |
| 三重大学医学部放射線科 |
| 竹田 寛 |
|
| 17.急性肺血栓塞栓症の血栓残存に関して -最近例における肺動脈造影所見からの検討- |
| 千葉大学医学部呼吸器内科 |
| 岡田 修,加藤邦彦,安田順一,山本 司,林 淳弘,森 典子,栗山喬之 |
|
| 18.慢性肺塞栓症を合併するひらめ静脈血栓症の特徴 |
| 鳥取大学医学部第二外科 |
| 應儀成二,前田晃央,橘 球,池淵正彦,金岡 保,森 透 |
|
| 19.肺塞栓症の肺血流シンチグラムによる再発に関する検討 |
| 三重大学医学部第一内科 |
| 田中英樹,藤岡博文,矢津卓宏,山田典一,中村真潮,平岡直人,井阪直樹, |
| 中野 赳 |
|
| 20.肺血栓内膜除去術を施行された慢性肺血栓塞栓症の2手術例における病理組織学的考察 |
| 国立循環器病センター病理 |
| 関野孝史,由谷親夫,植田初枝,今北正美,中村陽一,飯田一樹,久木良平 |
|
| 21.血栓内膜摘除術で著明な改善が得られた慢性肺血栓塞栓症の2例 |
| 国立循環器病センター内科心臓部門 |
| 福島聖二,佐藤 徹,岡野嘉明,馬場 健,京谷晋吾,中西宣文,国枝武義 |
| 国立循環器病センター心臓血管外科 |
| 川口 章,安藤太三,高本真一 |
| 国立循環器病センター |
| 由谷親夫 |
|
| 22.プロテインC欠損症有する慢性肺血栓塞栓症に対する肺動脈血栓内膜摘除術の |
| 1手術治験例 |
| 国立循環器病センター心臓血管外科 |
| 安藤太三,高本真一,大北 裕,師田哲郎 |
| 国立循環器病センター内科 |
| 岡野嘉明,中西宣文,国枝武義 |
|
| 23.慢性肺動脈血栓塞栓症に対し胸骨正中切開到達法により外科治療を施行した9例の検討 |
| 千葉大学医学部第一外科 |
| 茂木健司,増田政久,林田直樹,中谷 充,浮田英生,志村仁史,中島伸之 |
| 国保松戸市立病院心臓血管外科 |
| 渡辺 寛,香西 襄 |
|
| 【特別講演】 |
| ・慢性肺塞栓症に対する外科治療の問題点 -特にStagingと到達法について- |
| 千葉大学医学部第一外科 |
| 中島伸之 先生 |